THE EFFECTOR book Vol.17
THE EFFECTOR book Vol.17が5/31にシンコーミュージックより発売です。
今回はシンセサイザーペダル!!
毎度のことながら、テーマの範囲が狭すぎです。
いつもの連載&実験&動画連動企画をやったりと、楽しませて頂きましたデス。
[特集1]SYNTHESIZER~ギター・サウンドをシンセサイズする POLYSICSハヤシ、モーガーフォーガーを語る シンセサイザーとは何か? アナログ・シンセの動作原理を探る エレクトロ・ハーモニックス製シンセ・ペダルの使用方を探る! KORG“Kaoss Pad”をギターで使用するためのアレコレ ギタリストによるシンセ系ディヴァイス活用の具体例 現行ギター用シンセ・ペダル試奏分析 BOSS“SYB-5″活用術 ローランド製“ギター・シンセ”を総括 etc. [特集2]EBS~ギター&ベース用のプロ・ディヴァイスを開発する老舗の正体を探る [連載記事] ムック: 116ページ 出版社: シンコーミュージック 言語 日本語 ISBN-10: 440163733X ISBN-13: 978-4401637331 発売日: 2012/8/31 |
編集長殿、毎度遅くて申し訳ないです!!
http://www.shinko-music.co.jp/
[...] さらに本日8/31待望のTHE EFFECTOR Book Vol.17が発売しました。 こちらも合わせて宜しくです。 相変わらず迷子な連載「攻撃する機械―エフェクターその可能性の中心」や、ギターでKaoss Pad”なんてのもやりました。 http://masf.figity.com/masf/2428.html [...]