The EFFECTOR BOOK Vol.19

The EFFECTOR BOOK Vol.19

The EFFECTOR BOOK Vol.19 まさかのスイッチャー特集3/8発売です。
毎度おなじみのMASF実験とMASF連載やりました。
もうVOl.19なんですね。すげーもんだ。

[特集1]Switcher
スイッチャーで引き出すエフェクターのポテンシャル

  • 林幸宏(フリー・ザ・トーン)インタビュー
  • CAJインタビュー
  • リール・インタビュー
  • スイッチング・システム構築の道
  • “現行スイッチャー”テスト・レポート
  • MASF実験
  • トゥルー・バイパスは音ヤセするのか?
  • MIDIとは何だ?
  • SPIさいとうスイッチャー製作記 etc.

[特集2]AMT Electronics
ユニークな発想でギタリストの心をくすぐるロシアン・ブランド

[Pedal Board Profiling]
ラッセル・リザック(ブロック・パーティー)
山内憲介(sleepy.ab)
[シリーズ:ベテランの挟持]
美濃隆章(toe)
[ペダル・ブランド・インタビュー]
VFE Pedals/ZOOM/Loud & Proud/Noisemaker FX [連載]
さいとうさんに聞いてみよう
今更訊けないエフェクターの使い方
音の正体
初級回路読み解き講座
マニアの極北
攻撃する機械 etc.

ムック: 116ページ
出版社: シンコーミュージック (2013/3/8)
言語 日本語
ISBN-10: 4401638085
ISBN-13: 978-4401638086
発売日: 2013/3/8